【障害者差別解消法推進・大田区民アクション】
だれもが暮らしやすい町をつくろう
差別解消法を大田区で推進していくために、わたしたち区民ひとりひとりが、なにを知り、なにを考え、どう行動するのか?
ワークショップを通し、みつけていきましょう。
ワークショップは障害者ファシリテーターが進行する障害平等研修をもちいます。
◯テーマ 「障害平等研修(det)を体験して、だれもが暮らしやすいまちを作ろう」
◯日程 3月21日(水・祝) 13:00〜17:00
◯参加費 300円
◯対象 広く大田区民(在勤在学在住等)
◯定員 80名
◯会場 大田区入新井集会室
◯内容
①ワークショップ 障害平等研修DET(前半)
②レクチャー 障害者差別解消法の解説
③ワークショップ 障害平等研修DET(後半)
目標「障害者差別解消法を推進し、だれもが暮らしやすいまちを作る為に私は◯◯をする」
Facebookイベントページ